
日露ご夫婦で営むロシア雑貨店「やるまるか」さん。 2009年に福岡で開店され、今年10周年を迎えられます。
かわいいお店の看板は店主のお母様の手描きで季節にあわせて変えているそうです。



ベレスタ・プラトークは国内でも最多の取り扱いだと思いますとのこと。直輸入のためお手ごろ価格になっています。
もうすぐ母の日ですので、プレゼントにプラトークはいかがでしょう。
またマトリョーシカはもちろん、ロシアのスーパーの袋やジャム瓶用ペーパーキャップ等ちょっと変わったものもあります。
本物のホフロマ塗りはちょっと手が出ないけど…という方もホフロマ柄の缶ならお手軽にロシア気分を味わえます。






さて店名の「やるまるか」[ЯРМАРКА]、その意味はロシア語で[蚤の市]。
店内も蚤の市そのものといった感じですが、実際に蚤の市やイベントにも出店をされます。
4月21日には先日ご紹介したロシア菓子 ソーンツェ さんと一緒にイベント出店をされるそうです。
●出店情報●
4/21(日) 第20回 天神中央公園グローバルヴィレッジ2019 天神中央公園 (MAP )
4/27(土) 九州蚤の市 熊本県農業公園 カントリーパーク (MAP )
4/28(日) ストロベリーマルシェ🍓 広川町産業展示会館 (MAP )
5/19(日) 護国神社蚤の市 福岡縣護国神社 参道 (MAP )
6/1(土) 6/2(日) 大博多輸入雑貨市 筑前國一之宮 住吉神社 (MAP )
※出店につきましては天候やその他の状況により変更となる可能性もございます。





九州以外の方でも、ネットショップではほとんどの商品を掲載されているそうですので全国よりご注文いただけますよ。
⬇️⬇️⬇️ ネットショップ

ロシア雑貨*やるまるか
http://yarumaruka.com/
Instagram @yarumaruka
Facebook @yarumaruka
- 住 所:
- 福岡県久留米市大善寺町宮本373-21 (ドッグパウ内)
- 営業時間:
- 10:00〜17:00
- 電 話:
- 0942(27)0578
営業日、営業時間などはイベント出店により変更になることもありますので、ご来店前には☎️電話(森山様 090-1169-7059)でご確認くださいとのこと。
