コンテンツへスキップ

🇯🇵 Japan-Russia News 🇷🇺

  • ホーム
  • 記事
  • アディリャのカザン日記
  • ウラジオストクチャンネル/ハバロフスクチャンネル
  • ロシアの味
  • YouTube
  • イベントスケジュール
  • Blog
    • Koji Sakamoto’s Blog
    • Записки сумасшедшей иностранки. 狂った外国人女性のメモ。
    • Обратная сторона флаера ちらしの裏
  • お問い合わせ
メニュー
  • ホーム
  • 記事
  • アディリャのカザン日記
  • ウラジオストクチャンネル/ハバロフスクチャンネル
  • ロシアの味
  • YouTube
  • イベントスケジュール
  • Blog
    • Koji Sakamoto’s Blog
    • Записки сумасшедшей иностранки. 狂った外国人女性のメモ。
    • Обратная сторона флаера ちらしの裏
  • お問い合わせ
МФК PHOTOS
МФК PHOTOS
sungari

📰 記事

本

『ソ連ファンク: 共産グルーヴ・ディスクガイド』出版!著者 山中明さんインタビュー

  • by J-R News
  • 2021-12-22

旧ソビエト連邦における大衆音楽を『RED FUNK』として提唱し紹介している山中明さん。2022年1月20日、『ソ連ファンク: 共産グルーヴ・ディスクガイド』​を出版されることになり、山中さんにお話を伺いました。
(関連記事 ➡️ 『RED FUNK NIGHT 〜鉄のカーテンの奥にある音楽〜 山中明 @IAI Gallery』 )

── 出版おめでとうございます。イベントやSNS、そしてもちろんお店でも旧ソ連の音楽について情報発信されていますが、プロでいらっしゃるから当然なのかもしれませんが、どのようにしたらこのような音楽を知ることができるのか、どんな原体験がおありなのか興味があります。最初に音楽に興味をお持ちになったのは?

リアルタイムはCD時代で、小学生の時に意識的に好きになったのはサザンオールスターズです。

── 逆に意外な名前が出てきて驚きました!

レコードを初めて買ったのは20才ごろ。あまり覚えていないですが、The Beach Boysの『Wild Honey』と『20/20』の2in1 LPだった気がします。

── そこからどのようにして旧ソ連の音楽にたどり着いたのですか?

小学生の頃は西ドイツに住んでいたのですが、その時に訪問した東ドイツで共産圏というものに強いカルチャー・ショックを受けました。 その後プログレやサイケが好きになり、世界の風変わりな音楽を探すようになったのですが、そんな子供の頃の経験もあってか、自然とソ連の音楽へと辿り着いたんだと思います。

── なるほど、肌で感じとられていらっしゃったのですね。そしてご自身がレコードバイヤーとなられて、それらの音楽を紹介していこうと。

元々は個人的な趣味でソ連のレコード集めていたのですが、この面白いシーンを皆にも知って欲しいと思うようになり、自身の店(ディスクユニオン)でも販売をするようになりました。
そしてお買い上げの方に特典で差し上げていたのが、この本の前身にあたるフリーペーパー『RED FUNK』です。
その後それを元に発展させ、この本を執筆し始めました。

── 今回のディスクガイドの見所を教えてください。

世界広しといえども、ほとんど紹介されることのなかった作品を約500枚紹介しています。
また、レコードの研究者として、レコードのオリジナル盤判定やソ連のプレスにまつわる状況等の解説、そして全ての作品に入手難度も記載しています。
その他にも、肋骨レコードに代表される特殊レコードの紹介や、現代のヒップホップとの関係性等々、多種多様なコラムも充実しています。

── 楽しみですね!
最後に読者のみなさんへメッセージをいただけますか?

これを機会に少しでも多くの方にソ連音楽の魅力を知っていただくとともに、あなたの音楽の固定観念を覆す一冊となれば幸いです!

『ソ連ファンク: 共産グルーヴ・ディスクガイド』

ジャズ・ロック・ポップス・ソウル・サイケ・プログレ・ディスコ等
国営レーベルMelodiyaがリリースした
ソ連版レアグルーヴをRED FUNKとして再評価!

★
Melodiya 国営レーベルと同じ名を授かった伝説のジャズ・アンサンブル
★
VIA-75 グルジア伝承音楽を再解釈する孤高のジャズ・ファンク・グルーヴ
★
Vagif Mustafazadeh アゼルバイジャン伝統ムガムとジャズを融合した早世のピアニスト
★
Orizont ソ連でいち早くEW&Fを体現したモルダヴィアの先駆的ファンキーVIA
★
Nerija ソ連式必殺の盗作隠しや民謡改変爆発のリトアニア・ファンク
★
Raimonds Pauls VIA的サイケサウンドを体得しラトヴィアから世界的コンポーザーへ
★
Alexander Gradsky 西側カバー脱却、ロシア語ロック追求したソヴィエト・ロックの父
★
Yuri Morozov 当局に監視され自宅で実験音楽を録音し続けた赤きシド・バレット
★
Gunesh リズム・グルが先導するトルクメン・プログレッシヴ・モンスター
★
Oktava 劇物ファズを過剰摂取したリトアニアン・サイケデリア集団
★
Samotsvety, Pesnyary, Murad Kazhlaev, David Tukhmanov, Gaya, Iveria, Ariel, Modo等
★
肋骨レコード、ソノシート付月刊誌クルガゾール、映画『ソヴィエト・ヒッピー』等のコラムも
著 者:
山中明
出版社:
パブリブ
単行本:
A5 208ページ
価 格:
2,530円 (税込)
発売日:
2022年1月20日(木)

山中 明

Instagram @akira_yamanaka_
Twitter @_Akira_Yamanaka

1979年生まれ。神奈川県出身。レコード・バイヤー&リサーチャー、ライター、漫画家。

2003年より(株)ディスクユニオン所属。日本初のサイケデリック・ロック・ディスク・ガイド「PSYCHEDELIC MOODS ‐ Young Persons Guide To Psychedelic Music USA/CANADA Edition」編著。レコード文化の発展に寄与すべく、各種媒体にてコラムや漫画等執筆中。

mysoundマガジンにて『レコにまつわるエトセトラ 』『レコードジャンキー富和 』連載中。

ぜひシェアしてください!!

PrevPrevious【NICHIRO SEINEN】ロシアの都市を巡る日本文化イベントツアーを開催したい!【クラウドファンディング】
Next🇷🇺CHOCOLATIER BARANOFF💘バレンタインデーにはロシア発祥のチョコレート🍫Next

📰こちらもご覧ください

etc.

【クラウドファンディング】高品質なロシアン・チャーガを日本に紹介したい【ファルール株式会社】

2022-02-08
グルメ

㊗️6周年&営業再開 🇷🇸セルビア料理レストラン Serbian Night

2021-11-24
旅行

地上にいながらバーチャルなフライト体験✈️🇨🇿 FIRST AIRLINES

2021-10-17
イベント

【NICHIRO SEINEN】ロシアの都市を巡る日本文化イベントツアーを開催したい!【クラウドファンディング】

2021-12-18
ニュース

ギネス世界記録を持つロシアの大人気アニメ『マーシャとくま (Маша и Медведь)』日本進出

2021-07-14
etc.

🇷🇺CHOCOLATIER BARANOFF💘バレンタインデーにはロシア発祥のチョコレート🍫

2022-02-01
ギネス世界記録を持つロシアの大人気アニメ『マーシャとくま (Маша и Медведь)』日本進出
【NICHIRO SEINEN】ロシアの都市を巡る日本文化イベントツアーを開催したい!【クラウドファンディング】
米ソ宇宙開発競争の果て 〜 劇団青年座 第242回公演 ズベズダ -荒野より宙(そら)へ 俳優 高松潤さんインタビュー
地上にいながらバーチャルなフライト体験✈️🇨🇿 FIRST AIRLINES
【クラウドファンディング】高品質なロシアン・チャーガを日本に紹介したい【ファルール株式会社】
すべて見る

📖 アディリャのカザン日記

私たちはロシアのカザンで最大のモスクにいました!🕌 Мы были в самой большой мечети Казани, России! 🕌

2021-11-19

【YouTube】モスクワのvlog 1!♡ Moscow: 1人で旅行!✈️🇷🇺カザンからモスクワへ!

2021-08-24

マリ文化の都市!ロシアの赤い首都🇷🇺【ヨシュカル・オラ】の観光

2022-01-10

【YouTube】日露イベントを作りました|日露架け橋になりましょう!🇷🇺🇯🇵❤️

2021-09-26

【YouTube】«Дружба России и Японии» 日露友情 | NICHIRO SEINEN MUSIC VIDEO | song by Adilya Samigullina

2021-06-18

古いタタール人の集落 «Старо-татарская слобода»

2021-04-09
アディリャのカザン日記
『アディリャのカザン日記』はじめます
【YouTube】❀VLOG: 試験がもうすぐ!🙈日本語の勉強|ロシア人の日常生活|preparing for Japanese exam+my days
カザンにある『鳩』という日本の文化センターのクリスマスパーティー!🎄🇯🇵 Рождество в японском центре Хато в Казани!
タタール人画家の展覧会にいきましょうか!
カザンのロシア人学生のための日本語弁論大会が行われました〜♪
すべて見る

ウラジオストクチャンネル/

ハバロフスクチャンネル

ウラジオストク

塩川雄也写真展“Primorsky”「守られるべき穏やかな日常はそこにありました」

2022-03-31
ハバロフスク

いまのハバロフスクの街の様子を空撮動画でご案内します

2022-02-28
ウラジオストク

ウラジオストク港の氷の海に白イルカとアザラシが現れました

2022-02-25
ハバロフスク

サハリンのロシア正教会のミサに行ったら心が震えました

2022-01-31
ウラジオストク

ウラジオストクのコーヒー文化は地元のバリスタが支えています

2022-01-31
ハバロフスク

極寒のハバロフスクから届いた新年とクリスマスの便り

2022-01-21
塩川雄也写真展“Primorsky”「守られるべき穏やかな日常はそこにありました」
いまのハバロフスクの街の様子を空撮動画でご案内します
ウラジオストク港の氷の海に白イルカとアザラシが現れました
サハリンのロシア正教会のミサに行ったら心が震えました
ウラジオストクのコーヒー文化は地元のバリスタが支えています
すべて見る

🇷🇺👩‍🍳 ロシアの味

🥗サラダ

ビーツと鶏肉のサラダの作り方。

2020-04-02
🧀前菜

カリフラワーのピクルスの作り方。

2021-11-11
🥗サラダ

ビーフサラダ [オブジョールカ] の作り方。

2021-01-14
🧁デザート

ブルーベリージャムケーキの作り方。

2020-04-18
🧁デザート

カッテージチーズのクッキーの作り方。[ 子供のころ好きなレシピ ]

2020-04-25
🥘メインディッシュ

鳥砂肝の作り方。

2019-08-22
牛肉とじゃがいもシチューの作り方。アズ― [ タタール料理 ]
じゃがいものパンの作り方。[ シャーネシキ ]
カッテージチーズとライスのパイの作り方。[ ザペカーンカ ]
焼きピーマンの作り方。
簡単な野菜とチキンのオーブン焼きのレシピ。
すべて見る

📺 YouTube

Lanaの晩酌【無職ロシア人】🇷🇺ロシア サンクト=ペテルブルク出身 Lanaさん

2022-02-23

ジェーニャちゃんねる 🇷🇺ロシア ロストフ・ナ・ドヌー出身 ジェーニャさん

2020-03-23

Saya Scarlet 🇷🇺ロシアの”初音ミク”コスプレイヤー Saya Scarletさん

2020-03-13

ロシアの味 🇷🇺ロシア ウラジオストク出身 カテリーナさん

2020-03-27

アンナちゃん寝る 🇷🇺ロシア クラスノダール出身 アンナさん

2020-06-01

ならず者ライダー⁉️ 🇰🇿カザフスタン → 🇷🇺ロシア 🏍ローマンさん

2021-05-12
ナスチャンネル 🇧🇾ベラルーシ在住 🇷🇺ロシア ナホトカ出身 ナスチャさん
まおちかchannel /Maochka 🇷🇺ロシア カレリア共和国在住 🇯🇵バレエダンサー 藤室 真央さん
Rita from Russia 🇷🇺ロシア ボロネジ出身 リタさん
スキマにロシア語 🇺🇦🇷🇺 ダリアさん
マリアランド【Maria Land】🇷🇺ロシア モスクワ出身 マリアさん
すべて見る

🗓 イベントスケジュール

映画

映画『チェルノブイリ1986』公開

2022年5月6日(金)〜 全国ロードショー

映画

映画『インフル病みのペトロフ家』公開

2022年4月23日(土)〜 全国順次公開

グルメ

【完全個別席】料理で旅をしよう〜ブルガリアナイト〜【ブルガリア人によるブルガリア料理フルコース】

2022年2月13日(日) 東京 曳舟 IAI Gallery

etc.

甘くてかわいいロシア

2022年1月23日(日)〜3月6日(日) 奈良 蔦屋書店

グルメ

【ロシア正教式にお祝いする】ロシア新年ナイト【ロシア料理・ロシアスパークリングワイン】

2022年1月8日(土) 東京 曳舟 IAI Gallery

グルメ

【ロシアのクリスマス】ロシアクリスマスナイト【ロシア正教でお祝いする】

2021年12月25日(土) 東京 曳舟 IAI Gallery

映画『チェルノブイリ1986』公開
映画『インフル病みのペトロフ家』公開
【完全個別席】料理で旅をしよう〜ブルガリアナイト〜【ブルガリア人によるブルガリア料理フルコース】
甘くてかわいいロシア
【ロシア正教式にお祝いする】ロシア新年ナイト【ロシア料理・ロシアスパークリングワイン】
すべて見る

Search Post

検索

Blog Ranking

  1. 追跡 独ソ戦 第四編「惨勝のレニングラード」 by Koji Sakamoto's Blog
  2. 追跡 独ソ戦 第七編「赤軍 東欧進撃」 by Koji Sakamoto's Blog
  3. プティパの生涯 by Koji Sakamoto's Blog
  4. 追跡 独ソ戦 第三編「ナチス モスクワ侵攻」 by Koji Sakamoto's Blog
  5. 涙だらけの目。 by Записки сумасшедшей иностранки. 狂った外国人女性のメモ。

Contents

japan.russia.news

japan.russia.news
Instagram 投稿 18028886458340788 Instagram 投稿 18028886458340788
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Россия и Центральная и Восточная Европа глазами Японии

Facebook-f Instagram Vk Twitter Pinterest
  • ホーム
  • 記事
  • アディリャのカザン日記
  • ウラジオストクチャンネル/
    ハバロフスクチャンネル
  • ロシアの味
  • YouTube
  • イベントスケジュール
  • Blog
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • © 2021 Japan-Russia News