
皆様はヨーロッパのクリスマスに憧れたことはありますか?
ブルガリアでは、家族全員が集まり、豪華なディナーを一緒に楽しむ最も大事な祝日です。
しかし約1万km離れている日本では、本格的なヨーロッパのクリスマスの雰囲気やブルガリア料理を味わえる機会はなかなかありません。
なのでこれを機にぜひ皆様に本場の東ヨーロッパならではのクリスマス体験をして頂きたいと思い、このイベントを企画しました。
ブルガリアの民謡を背景に、楽しく乾杯しましょう♪
必見!!★2020年8月に実施する予定のブルガリアツアーについてのプレゼンもあります!★
🇧🇬Bulgarian Night トニー
ブルガリア新体操・極真空手ナショナルチーム通訳、TVタレント・俳優としてもご活躍のアントニオ・アンゲロフさん(通称トニーさん)がイベント『Bulgarian Night vol.1 クリスマスディナー』を開催されます。
ブルガリア

ブルガリア共和国(ブルガリアきょうわこく)、通称ブルガリアは、ヨーロッパの共和制国家。バルカン半島に位置し、北にルーマニア、西にセルビア、マケドニア共和国、南にギリシャ、トルコと隣接し、東は黒海に面しています。首都はソフィア、総面積110,993km²(本州のほぼ半分)に総人口約710万人が暮らす国です。
東欧の国々のなかで、こと日本での知名度においてはブルガリアは群を抜いているのではないでしょうか。もちろんその理由は日本人なら誰でも知っている「明治ブルガリアヨーグルト」。
「明治ブルガリアヨーグルト」は1970年に開催された大阪万博の「ブルガリア館」で明治乳業のスタッフが本場のプレーンヨーグルトを試食したことが開発の契機となりました。何度も試作を重ね、1年後の1971年に日本最初のプレーンヨーグルトとして「明治プレーンヨーグルト」を発売。後にブルガリアの国名使用許可を得て1973年に「明治ブルガリアヨーグルト」に名称変更されました。
しかし良くも悪くもヨーグルトのイメージが強く、それ以上のこととなるとやはりまだよく知られていません。

トニーさんは各地でブルガリア料理教室の講師をされたり、また各種イベントなどでブルガリアの料理や文化の紹介などの活動をされていましたが、今回初めてご自身単独でのイベント『Bulgarian Night vol.1 クリスマスディナー』を開催されることになりました。
Bulgarian Night vol.1 クリスマスディナー
今回のメニューは寒くて風邪がひきやすい季節に合った料理と飲み物を考えさせて頂きました:
① ヨーグルトソースのグリーンサラダ
ラキアを食前酒に飲みながら食べるブルガリア人のお気に入りのサラダ。
② キュフテ
挽肉のミートボールで、主に羊肉や豚肉から作られる。タマネギやその他の野菜、ハーブ類、またシレネなどが入ることもある。同種のミートボールは古くから中近東や南アジア、バルカン半島地方に存在する。
③ トマトベース煮込み料理カヴァルマ
ブルガリアの代表的な料理である。肉と野菜類をトマト味で煮込んだ土鍋料理であり、上に卵やチーズが載せられている。
④ クルミとカボチャのバニツァ
祭日によく食べる伝統的なパイ。
⑤ ヨーグルトのレモンクリーム
軽くてさっぱり風味のデザート。
⑥ ブルガリア産蒸留酒:自家製ラキア
ブルガリアをはじめ南スラヴ諸国で見られるアルコール度数(40%~60%程度)の高い蒸留酒で、様々な果物で調製されたリキュール類の総称である。原料となる果物によって、異なる香りを楽しむことができる。
⑦ 3種類のブルガリアワイン
トラキア平原のワイナリーで作ったシャルドネ、カベルネソーヴィニヨン、ピノノワール。
⑧ ムルサルスキ茶
ブルガリアでしか手に入らないハーブ「ムルサルスキー」からできて、万能薬に使われるお茶。咳止めの薬がなかった時代にブルガリア人がよく飲んでいたという。
🇧🇬Bulgarian Night トニー
- 日 時:
-
2019年12月17日(火)
19:30 ~ 22:00頃 - 場 所:
-
ColaboCafe U3356
(湯島駅 徒歩0分, 上野広小路駅 徒歩5分) - 料 金:
- ¥6,500 (当日会場にてお支払)
- ご予約:
- hellfirebg91@gmail.com
ぜひヨーグルトを使った本場のブルガリア料理、そしてヨーロッパのクリスマスを体験してください。

アントニオ・アンゲロフ
Facebook @TonyJPN
Instagram @hellfirebg7
YouTube Antonio Anatoliev Angelov
28歳
早稲田大学大学院卒
都内、神奈川県、茨城県、山形県等で大活躍のブルガリア料理講師
日本のCM、ドラマ、映画、バラエティー等に出演する外国人タレント
ブルガリア新体操と極真空手ナショナルチーム通訳
国際理解支援協会により優秀賞で表彰された異文化理解講師
極真空手 1級