2019年10月26日(土) 埼玉 川越
【上映作品】
『戦艦ポチョムキン』 [原題:Броненосец «Потёмкин»](1925)
監 督:セルゲイ・エイゼンシュテイン
セルゲイ・M・エイゼンシュテインが、第一次ロシア革命と呼ばれる一九〇五年革命のなかの、歴史的事件“ポチョムキン号の反乱”をテーマに製作したもの。彼は監督・シナリオ・モンタージュを担当し、《リズミック・モンタージュ》と《音調モンタージュ》は特に有名である。シナリオはニーナ・アガジャノヴァ・シュトコがエイゼンシュティンに協力している。撮影はエドゥアルド・ティッセ、音楽はニコライ・クリューコフ、録音はイ・カシケヴィッチ、美術はワシリー・ラハリスが担当した。なお、助監督にグリゴーリ・アレクサンドロフがついている。出演はア・アントーノフ、グリゴーリ・アレクサンドロフ、ウラジミール・バルスキーらのほかに、エイゼンシュティン自身が神父役で出演している。製作一九二五年だが、モスフィルムが一九五〇年に発声版を作っている。
『エルミタージュ幻想』 [原題:Русский ковчег](2002)
監督:アレクサンドル・ソクーロフ
ロシアのエルミタージュ美術館でロケを行った画期的作品。迷宮のような館内を90分ワンカットという驚くべき手法で撮影し、18~20世紀ロシアの歴史が再現されていく。
Drive in theater 01 in Kawagoe『戦艦ポチョムキン』『エルミタージュ幻想』
- 日 時:
-
2019年10月26日(土)
開場 17:00 開演 18:00〜(予定) - 場 所:
- オフロードビレッジ (MAP )
- 料 金:
-
大人 ¥1,500
高校生・中学生 ¥1,000
小学生 ¥500 - 主 催:
- ドライブインシアターをつくる会
※開催要項については変更になる可能性もありますので、主催者様発表の情報をご確認の上お出かけください。