
東京・曳舟にあるカルチャースクール、毎週様々なテーマのイベントを開催されているIAI Galleryさん 。お酒をいただきながら色々な国の文化についても学べます。
11月29日に開催された『秋のソビエト・ナイト』に行ってまいりました。

写真はIAI Galleryの井上さん、ロシア育ちのドイツ人ゲオルグさん。

今回ソビエト連邦時代の料理を担当されたのはモスクワご出身のユーリャさん。
しっかりとした本格的なコースメニュー。ロシアのビールやウォッカがなんと飲み放題(もちろんソフトドリンクもあります)。



今回の料理はソ連時代の料理のバイブル本「美味しく健康によい食べ物の本」(Книга о вкусной и здоровой пище) のレシピを再現したもの。料理のサーブの際にはとても丁寧な料理の解説をしていただけます。まずしっかりと料理が美味しいのが嬉しい!



3面のプロジェクターによりソ連時代のアニメーション作品を上映。ゲオルグさんによる作品の背景や歴史などについての解説。ここがカルチャースクールたる所以。ふつうのレストラン・バーとは違うところです。


ソ連時代の珍しいアナログレコードも展示してありました。



雑貨や食品などの物販もありました。お土産も購入。
美味しくてためになる楽しいイベントです。
IAI Galleryでは年末年始もロシアに限らず多種多様なイベントが企画されています。きっと気になるイベントがあるはず。ぜひホームページ、Facebookページのフォローを!

IAI Gallery
https://www.iaigallery.com/
Twitter @IaIGallery
Instagram @iaigallery
Facebook @iaigallery
IAI GalleryはNPO法人International Antique Instituteの運営するカルチャースクールです。
日本酒・ドイツビール・お抹茶を提供しつつ、日本、ドイツ、ロシア文化の教育発展・伝統文化理解を深める場所となっております。