コンテンツへスキップ

🇯🇵 Japan-Russia News 🇷🇺

  • ホーム
  • 記事
  • アディリャのカザン日記
  • ウラジオストクチャンネル/ハバロフスクチャンネル
  • ロシアの味
  • YouTube
  • イベントスケジュール
  • Blog
    • Koji Sakamoto’s Blog
    • Записки сумасшедшей иностранки. 狂った外国人女性のメモ。
    • Обратная сторона флаера ちらしの裏
  • お問い合わせ
メニュー
  • ホーム
  • 記事
  • アディリャのカザン日記
  • ウラジオストクチャンネル/ハバロフスクチャンネル
  • ロシアの味
  • YouTube
  • イベントスケジュール
  • Blog
    • Koji Sakamoto’s Blog
    • Записки сумасшедшей иностранки. 狂った外国人女性のメモ。
    • Обратная сторона флаера ちらしの裏
  • お問い合わせ
МФК PHOTOS
МФК PHOTOS
sungari

📰 記事

学習

🥇🥈🥉ウラル地方日本語ビデオコンテスト2019「芸術と技術」をテーマにロシアの学生たちが制作

  • by J-R News
  • 2019-10-23

ロシアのウラル地方で日本語を勉強する学生(初級者)が、第12回ウラル地方日本語弁論大会の一部門にて「芸術と技術」というテーマのビデオを制作し、そのコンテストが行われました。  


ウラル連邦管区

ウラル連邦管区は、ロシア連邦の地域管轄区分である連邦管区のひとつ。 ロシアのアジア部分の西部を管轄し、本部はスヴェルドロフスク州のエカテリンブルクに置かれる。2016年の人口は1230万8103人で、ロシア全体の8.5%である。

Wikipedia


ウラル地方で日本語を勉強している人は約500人。極東沿岸地区ならば地理的にも近いので日本語を勉強されている方も多いかと思いますが、内陸のウラル地方でもこれだけ多くの方が勉強をされているのですね。

ウラル地方日本語弁論大会に参加できるのは大学生、日本語学校で日本語を勉強している人、自分で日本語を勉強している人。

今回のビデオコンテストに14名が参加。ウラル連邦大学の学生は9名。7名は日本語専攻、2名は第3外国語として勉強(その内一名は特別賞を受賞)。

応募された全14作品はウェブ審査(12か国/74名)を受けました。審査方法は「日本語の内容」「ビデオの編集(工夫)」「芸術や技術への興味関心度」を各5段階で採点。総合的に評価されました。

それでは上位3名のビデオを見てみましょう!

🥉

第3位 ストリートアート / Стрит-арт
セリワノワ・ビクトリアさん

ビデオコンテストのテーマはとても面白いと思って参加することにしました。私はエカテリンブルクの大好きなストリートアートを外国の皆様に見せたかったです。 皆様がビデオを見て、第3位に選んでくれてありがとうございます。

セリワノワ・ビクトリア


日本にいるとロシアの美術、クラシック音楽、バレエなどの情報は比較的多く入ってきますが、このようなポップアートについてはなかなか知ることができません。ビクトリアさん、紹介してくれてありがとうございました。

🥈

第2位 芸術とテクノロジーは親友です / Искусство и технологии - лучшие друзья
ゾズーリャ・セミョンさん


テクノロジーの進歩によって、以前では不可能であった表現ができるようになりましたね。セミョンさん、ありがとうございました。

🥇

第1位 応用美術 / Декоративно-прикладное искусство
ポストヤルコ・エカテリーナさん

私のビデオを選んでくださると思いませんでした。私はとても嬉しかったです。
すてきなプレゼントをたくさんもらいました。これからもっと頑張りたいと思います。どうもありがとうございました!

ポストヤルコ・エカテリーナ


実際に自分の手を動かして物を作る、そのことによって心の健康を保つことができる。アートセラピーの考え方ですね。エカテリーナさん、ありがとうございました。

皆さんおめでとうございました🎉👏👏👏
4位以下の皆さんもとても上手です。

🏅

第4位 私の世界へようこそ / Добро пожаловать в мой мир
ドルチェンコ・イブゲーニヤさん

https://youtu.be/1OmspLqHPxg

写真は今や最も手軽で身近なアートかもしれませんね。ジェーニャさん、ありがとうございました。

🏅

第5位 日本とウラルをつながった芸術 / Искусство, связавшее Японию и Урал
マルコフ・ドミトリーさん

https://youtu.be/0C-LHlYAkH8

ウラル地方は鉱物資源が豊富で彫刻家にはとてもいい環境でしょうね。ドミトリーさん、ありがとうございました。

🏅

第6位 技術とアニメーション / Технологии и мультипликация
レデンツォフ・ダニールさん

https://youtu.be/9MdTefJCR-w

手描きのアニメーションも守っていかなければならない技術ですね。日本でも時々ロシアの手描きアニメーションが上映されますよ。ダニールさん、ありがとうございました。

🏅

第7位 ストレスをなくする芸術 / Искусство, снимающее стресс
カスィモア・ボタゴズさん

https://youtu.be/-nm_3IEU5og

観る者だけでなく演じる者自身の心と体のバランスを保つ、セルフセラピーの効果があるのですね。ボタさん、ありがとうございました。



しかし…これでみなさん初級者というから驚きですね!
こんなに頑張って日本語の勉強をしてくれているのを見ると、みなさんに1位をあげたくなります。
これからも日本語の勉強を続けて、ロシアと日本の懸け橋となってもらえたらうれしいですね。

Уральский федеральный университет
ウラル連邦大学

https://urfu.ru/

Уральский федеральный университет создан в контексте реализации концепции долгосрочного развития Российской Федерации как один из глобальных лидеров образования и научно-инновационных разработок.

Миссия университета — повышение международной конкурентоспособности Уральского региона и обеспечение реиндустриализации, наращивание человеческого и научно-технического потенциала, сбалансированное обновление традиционных и развитие постиндустриальных отраслей экономики России, в первую очередь на территории Уральского федерального округа.

Стратегической целью создания университета является формирование в Уральском федеральном округе научно-образовательного и инновационного центра, ядром которого станет университет. Это обеспечит лидерство университета в области естественных, гуманитарных и технических наук, его вхождение в число ведущих мировых образовательных и интеллектуальных центров.

Общество Россия-Япония Свердловское Областное Отделение ウラル日露協会

https://russiajapan.ru
Facebook @russiajapanekaterinburg

Мы выводим отношения между регионом и Японией на новый уровень и это касается не только культурных связей, но и деловых партнерских отношений и межличностных контактов.

Общество «Россия-Япония» — всероссийская организация, развивающая и укрепляющая дружеские отношения между странами, путем расширения двусторонних деловых, культурных, гуманитарных, научных, спортивных и общественно-политических связей. Общество действует с 1991 года, и является преемником Общества «СССР-Япония» 1958 года.

Свердловское областное отделение Общества появилось в результате необходимости проведения масштабных проектов на уровне региона и Урала в целом. Отделение ведет свою деятельность на базе Автономной некоммерческой организации «Уральский культурный центр «Япония (АНО УКЦ «Япония»), успешно действующей с 2017 года.

В 2019 году возглавил Свердловское областное отделение Общества Занин Вадим Александрович, успешно работающий в 2017-2018 годах Председателем Екатеринбургского отделения общества «Россия-Япония», а также являющийся президентом Свердловских отделений Российской Федерации Кюдо и Российской Федерации Кендо, Иайдо, Дзёдо, Российского Союза Православных Единоборцев, президентом «Ассоциации Кендо Свердловской области» и клуба «Синкен».

Для пожеланий или возможных вариантов сотрудничества, свяжитесь с нами.

Центр японского языка "Юмэ"
日本語日本文化センター「夢」

https://yume.center
Facebook @yume.center

Центр японского языка "Юмэ" занимается обучением японскому языку, русско-японскими переводами, обучением в Японии.

MANABO

https://nihongo-manabo.com/
Facebook @nihongo.manabo.jp

Компания MANABO предоставляет услугу оформления в языковые школы Японии. Мы оказываем поддержку по всем вопросам, связанным с оформлением на обучение, проживанием и поиском подработки в Японии. Наши менеджеры имеют опыт языковой стажировки в Японии, поэтому вы всегда получите советы, основанные на реальных ситуациях.

Также, для всех, кто ищет опытного преподавателя по японскому языку, мы подготовили базу преподавателей из Японии и со всего мира для изучения японского языка в комфортных условиях.

Мы заинтересованы в увеличении аудитории, изучающей японский язык, и его популяризации во всем мире.

エカテリンブルク日本語チャンネル

Facebook @ekaterinburg.nihongo.channel
YouTube エカテリンブルク日本語チャンネル

ロシアの第4の都市エカテリンブルクの日本語教育とその活動を発信するチャンネルです。

ぜひシェアしてください!!

PrevPrevious👩‍🍳テーブルに国境はありません 🇷🇸セルビア料理レストラン Serbian Night
NextSungari ロシア料理とグルジア(ジョージア)料理を楽しめる本格レストラン【Blinchik in Japan】Next

📰こちらもご覧ください

グルメ

㊗️6周年&営業再開 🇷🇸セルビア料理レストラン Serbian Night

2021-11-24
etc.

【クラウドファンディング】高品質なロシアン・チャーガを日本に紹介したい【ファルール株式会社】

2022-02-08
学習

初回無料レッスン!ジェーニャのスカッとロシア語グループレッスン生徒募集中

2021-09-27
ニュース

ギネス世界記録を持つロシアの大人気アニメ『マーシャとくま (Маша и Медведь)』日本進出

2021-07-14
イベント

【NICHIRO SEINEN】ロシアの都市を巡る日本文化イベントツアーを開催したい!【クラウドファンディング】

2021-12-18
etc.

🇷🇺CHOCOLATIER BARANOFF💘バレンタインデーにはロシア発祥のチョコレート🍫

2022-02-01
🇷🇺CHOCOLATIER BARANOFF💘バレンタインデーにはロシア発祥のチョコレート🍫
『ソ連ファンク: 共産グルーヴ・ディスクガイド』出版!著者 山中明さんインタビュー
【クラウドファンディング】高品質なロシアン・チャーガを日本に紹介したい【ファルール株式会社】
初回無料レッスン!ジェーニャのスカッとロシア語グループレッスン生徒募集中
米ソ宇宙開発競争の果て 〜 劇団青年座 第242回公演 ズベズダ -荒野より宙(そら)へ 俳優 高松潤さんインタビュー
すべて見る

📖 アディリャのカザン日記

カザンでは、ショッピングセンターやカフェに入ることができません…
В Казани не могут заходить в торговые центры и кафе…

2021-10-27

【YouTube】❀VLOG: 試験がもうすぐ!🙈日本語の勉強|ロシア人の日常生活|preparing for Japanese exam+my days

2021-06-15

【YouTube】ロシア人大学生の日常生活♡♡ 私の宗教はキリスト教ではない?!my usual life as russian university student

2021-05-04

【YouTube】ロシア人女子の生活!友達と川に行きました!🏖♡素敵なプレゼントをもらいました🎁 Going to river with friends from Peru

2021-06-26

カザンの女子学生の日常!♡🧺🍂☕️ Повседневная жизнь студентки в Казани!♡🧺🍂☕️

2021-09-26

タタール人画家の展覧会にいきましょうか!

2022-04-07
【YouTube】ロシア人女子の生活!友達と川に行きました!🏖♡素敵なプレゼントをもらいました🎁 Going to river with friends from Peru
【YouTube】ロシア人女子は日本の音楽が好き!❤🇯🇵🇷🇺
私が日本語を学び始めたときの方法🇯🇵📚 ロシア人女子大生🇷🇺
あなたが知らなかったカザンについての興味深い事実! «Интересные факты о Казани, о которых вы не знали!»
大切な読者の皆様、あけましておめでとうございます!🎍🎉
すべて見る

ウラジオストクチャンネル/

ハバロフスクチャンネル

ウラジオストク

塩川雄也写真展“Primorsky”「守られるべき穏やかな日常はそこにありました」

2022-03-31
ハバロフスク

いまのハバロフスクの街の様子を空撮動画でご案内します

2022-02-28
ウラジオストク

ウラジオストク港の氷の海に白イルカとアザラシが現れました

2022-02-25
ハバロフスク

サハリンのロシア正教会のミサに行ったら心が震えました

2022-01-31
ウラジオストク

ウラジオストクのコーヒー文化は地元のバリスタが支えています

2022-01-31
ハバロフスク

極寒のハバロフスクから届いた新年とクリスマスの便り

2022-01-21
塩川雄也写真展“Primorsky”「守られるべき穏やかな日常はそこにありました」
いまのハバロフスクの街の様子を空撮動画でご案内します
ウラジオストク港の氷の海に白イルカとアザラシが現れました
サハリンのロシア正教会のミサに行ったら心が震えました
ウラジオストクのコーヒー文化は地元のバリスタが支えています
すべて見る

🇷🇺👩‍🍳 ロシアの味

🧁デザート

カッテージチーズのクッキーの作り方 [Сочники с творогом]

2021-01-19
🥗サラダ

生ビーツのサラダの作り方。

2020-07-23
🥘メインディッシュ

オーブンの豚のスペアリブとじゃがいもの作り方。

2020-04-28
🥘メインディッシュ

フランスの肉という名前のロシア料理です。

2019-07-11
🧀前菜

ザワークラウトの炒めの作り方。

2020-11-17
🥘メインディッシュ

手羽先とじゃがいもの作り方。[ オーブンのレシピ ]

2020-03-18
ロシアのサラダ ミモザ。ロシア料理レシピ。
ピロシキの作り方。
鶏肉とズッキーニのオーブン焼きの作り方。
キャベツとりんごのサラダの作り方。
オーブンで作るチキンとチーズ料理。
すべて見る

📺 YouTube

セルダリーク 🇯🇵クラシックピアノとロシア語を専門にしている3人組🎹🇷🇺

2020-03-20

スキマにロシア語 🇺🇦🇷🇺 ダリアさん

2021-11-03

アンナちゃん寝る 🇷🇺ロシア クラスノダール出身 アンナさん

2020-06-01

はじめまして、ロシア 🇷🇺ロシア ハバロフスク出身 エレーナさん

2020-05-06

アダチャンネル / 安達たかし☆ウラジオストーク☆TV 🇷🇺ロシア ウラジオストク在住 🇯🇵プロカメラマン 安達貴さん

2020-05-19

ポリーナです! 🇷🇺ロシア モスクワ出身 ポリーナさん

2020-03-17
Ai Slash 🇷🇺モスクワ出身 愛さん
ICHIGO TANUKI 🇯🇵菅原奈月さん 🇷🇺ロシア モスクワ出身 ヴィタリーさん
KAROチャンネル 🇺🇦ウクライナ出身 カロリーナさん
ロシアの味 🇷🇺ロシア ウラジオストク出身 カテリーナさん
Rita from Russia 🇷🇺ロシア ボロネジ出身 リタさん
すべて見る

🗓 イベントスケジュール

映画

映画『チェルノブイリ1986』公開

2022年5月6日(金)〜 全国ロードショー

映画

映画『インフル病みのペトロフ家』公開

2022年4月23日(土)〜 全国順次公開

グルメ

【完全個別席】料理で旅をしよう〜ブルガリアナイト〜【ブルガリア人によるブルガリア料理フルコース】

2022年2月13日(日) 東京 曳舟 IAI Gallery

etc.

甘くてかわいいロシア

2022年1月23日(日)〜3月6日(日) 奈良 蔦屋書店

グルメ

【ロシア正教式にお祝いする】ロシア新年ナイト【ロシア料理・ロシアスパークリングワイン】

2022年1月8日(土) 東京 曳舟 IAI Gallery

グルメ

【ロシアのクリスマス】ロシアクリスマスナイト【ロシア正教でお祝いする】

2021年12月25日(土) 東京 曳舟 IAI Gallery

映画『チェルノブイリ1986』公開
映画『インフル病みのペトロフ家』公開
【完全個別席】料理で旅をしよう〜ブルガリアナイト〜【ブルガリア人によるブルガリア料理フルコース】
甘くてかわいいロシア
【ロシア正教式にお祝いする】ロシア新年ナイト【ロシア料理・ロシアスパークリングワイン】
すべて見る

Search Post

検索

Blog Ranking

  1. 追跡 独ソ戦 第三編「ナチス モスクワ侵攻」 by Koji Sakamoto's Blog
  2. 追跡 独ソ戦 第四編「惨勝のレニングラード」 by Koji Sakamoto's Blog
  3. プティパの生涯 by Koji Sakamoto's Blog
  4. 追跡 独ソ戦 第七編「赤軍 東欧進撃」 by Koji Sakamoto's Blog
  5. 涙だらけの目。 by Записки сумасшедшей иностранки. 狂った外国人女性のメモ。

Contents

japan.russia.news

japan.russia.news
С Днём Рождения‼️ お誕生日お С Днём Рождения‼️
お誕生日おめでとうございます‼️🎉💐🎂🎁㊗️
今日はJapan-Russia Newsの『アディリャのカザン日記』でいつも興味深い記事を書いてくれているアディリャさんの誕生日です🥳
これからも日露友好のために頑張りましょう💪🏻
@naushicaa
@nichiroseinen 
@russia_yokoso
#日露友好 #дружбамеждуяпониейироссией #япония #россия #казань #татарстан
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Россия и Центральная и Восточная Европа глазами Японии

Facebook-f Instagram Vk Twitter Pinterest
  • ホーム
  • 記事
  • アディリャのカザン日記
  • ウラジオストクチャンネル/
    ハバロフスクチャンネル
  • ロシアの味
  • YouTube
  • イベントスケジュール
  • Blog
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • © 2021 Japan-Russia News