ウラジオストク出身のイラストレーター/YouTuberのYurya Blinchikさんにウラジオストクのおすすめスポット等を教えていただきました。

ウラジオストクに帰ってきました^_^
皆さんお元気ですか?
ユーリャ・ブリンチクです。
ウラジオストクに帰ってきました。
こちらも30度です。。。笑
日本はもっとひどい暑さでしょう。
これから色々写真をアップしますよ!





ロシアのミルク、サラミの売り場
ロシア人にとってすごく大切な物ですので日本のスーパーと違って売り場が大きいです!
サラミ種類が多いです。
ミルクはペットボトルに入っているのが多いです。


ロシアのタピオカミルクティー
日本とは違って、フルーツジュースにタピオカが入っていました。
色もカラフルです。
タピオカが私のは少し変。笑
回転すしのイクラが大きくなったみたいな食感です。笑
噛むとつぶれてジュースが出る。
日本の方が美味しいかな!笑




海辺
海辺に来てシャシリクを食べています。
毎年、新しいお店が増えているので行くのが楽しいですね^_^
夜になるとDJが音楽をかけて楽しくなるみたいです。



平日ですけどリラックスする人は多いです。
ロシアのいいところです。
自分で休みを取れますね!
一年に1ヶ月分取れます。
好きな時に。
日本では誰も同じシーズンに休みなので休み出かけても全部混んでいます( ´Д`)
どちらが幸せかな^_^
久しぶりに街のセンターに
日本は暑い日が続いていますね。
こちらは、雨ばかり☔️
気温も低いです。
21℃くらいです。
スベトランスカヤ通りも寂しそう。
元気を出して久しぶりに友達と街のセンターへ。
Youtubeで見て、気になったピザのお店に行ってきました。
ここのピザは日本よりも美味しい。笑
シーフードリゾットはホタテとチーズがたっぷりでちょうどいいしょっぱさです。
スープは鳥とウクロプのブイヨンでさっぱりしています。
ウラジオストクはカフェのレベルがとても上がりましたと感じます。
日本よりも美味しいお店が時々出てきました。笑
しかもこれで飲み物も飲んで2200円くらいです。友達と二人でです。
安いですね!





明日は台風かな😯
今日も大雨。。。
サンダルがとても濡れました。
でもカニを食べに行きました🦀笑
このカニのお店、Port Cafeは本当に美味しいです!
初めて行きました。
日本で食べるよりもふっくらしていて甘くて本当に素晴らしいです。
街の中心から離れますけどおすすめ!
これで2000円もしないくらいの値段😱





ロシアのブリンチク
ブリニーのお店が海辺にもできましたので紹介します!
今回はアップルシナモンの味でした🤗
海辺で
見た目はクレープですが、やっぱり味が違います。
少し油が多いです。
私はどちらも好き(^ ^)




エクレアのおすすめの場所
Вспышка ウスプシカ というお店に行きました。
毎年に行く私のお気に入りのお店!
デザイナーのデザインみたいなエクレアを食べられます。
とても美味しいです。
ウラジオストクのグム百貨店の後ろに2年くらい前にできました。
ウラジオストクに来たら行ってみてください^_^






Yurya Blinchik
YouTube:ユーリャちゃんねる
Instagram:@yuryablinchik
2007年、ウラジオストク国立経済サービス大学環境デザイン科卒業。同年よりロシア、ウラジオストクにてイラストレーター、デザイナーとしての活動を開始。オリジナル製品を日本、アメリカ、ロシアの三ヶ国に向けて販売。現在は活動の拠点を日本に置き、ライセンスエージェントIP4株式会社サポートの元、ライセンスビジネスを展開中。またオンラインサロンの運営や動画制作、オリジナルカフェの運営などマルチに活動中。