
「ロシアの芸術美」バレエガラ夢コンサート2019、8月28日に東京で開催されることはすでにお伝えしましたが 、8月17日には在大阪ロシア連邦総領事館でも開催されます。
通常のホールでの公演と違いより間近で鑑賞でき、終演後には出演者を囲んでのブッフェパーティーもあり、美味しいロシア料理も楽しめます。

日露交流年は6月で閉幕しましたが、更に今後も地域間交流を進めていくというプロジェクトがあり、また2020オリンピックの文化プログラムとして、和ものとバレエのコラボを試みていかれるとのことで、こちらの公演にも東京での公演同様に特別ゲストとして重要無形文化財総合認定保持者の能楽師、大倉正之助 さんがご出演されます。
本公演はロシアで活躍している日本人プロダンサー。及びコンクールで特別賞を受賞した9歳から16歳の若いダンサーも出演します。これは、イリーナ・ペレンとマラト・シェミウノフの教育事業で、若く可能性を秘めた日本の青少年ダンサーに同じに舞台に立つ機会を提供し、成長のきっかけとしてもらうことで、各自の夢の後押しをする趣旨です。是非、応援に来てください。
K&A associates International 代表 川島 佳子
イリーナ・ペレン デビュー20周年記念 第二弾「ロシアの芸術美」バレエガラ夢コンサート2019


プログラム
『眠れる森の美女』から
『白鳥の湖』から
『パキータ』から 他予定
出演:バレエ
イリーナ・ペレン
マラト・シェミウノフ
(ミハイロフスキー劇場)
アントン・マルツェフ、大森康正、竹田仁美(NBAバレエ団プリンシパル)、山崎文香、花瀬由佳、橋本有紗、クリスタップス・リンティンシュ、柴山万里奈、鎌田真帆、林菜津紀、雨森蘭、恵川陽菜子、梶川陽菜、黒瀬心音乃、坂友里、竹本湖春、島田香恵
特別ゲスト
大倉正之助 (能楽師・重要無形文化財総合認定保持者)
★出演者やプログラムが変更になる場合もありますので、ご了承ください。
- 日 時:
-
2019年8月17日(土)
開場 16:30 開演 17:00
18:00〜 ブッフェパーティー - 場 所:
- 在大阪ロシア連邦総領事館
- 参加費:
-
¥10,000-(ブッフェ:食事・ドリンク付)
お問い合わせ・お申し込み
K&A Associates International
電話:03-5500-0381
メール:kkawashima@cssimc.com
お名前、住所、TEL、所属等を添え、8月15日までにお申し込みください。 - 主 催:
-
NPOちきゅう市民クラブ
K&A Associates International - 後 援:
- 在日ロシア連邦大使館
- 協 力:
-
在大阪ロシア連邦総領事館
ロシア文化フェスティバル組織委員会
大阪・サンクトペテルブルク・クラブ

イリーナ・ペレン
Ирина Перрен
ロシア、ミハイロフスキー劇場のプリンシパルダンサー。1990年から98年までワガノワバレエアカデミーに学ぶ。卒業後、ミハイロフスキー劇場に入団。すぐにソリストとして抜擢される。ロシア、ペルミでのアラベスクバレエアーティストの為の国際コンペティション及び、イタリア、リエティでの国際バレエコンペティションで優勝。2010年よりロシアの国家名誉アーティスト。2015年ロシア舞台人の最高の栄誉であるゴールデンマスクにノミネートされる。ロシア国内でPanasonicのTVCMに北野武氏と出演する他、日本国内でも多くのCMに出演。ダンスマガジンの表紙を飾り絶大な人気を誇る。

マラト・シェミウノフ
Марат Шемиунов
ミハイロフスキー劇場プリンシパルダンサー。ワガノワバレエアカデミーを2001年に卒業後、ソリストとして、ミハイロフスキー 劇場に入団。2009年、プリンシパルダンサーとなり、それ以来ミハイロフスキー劇場の顔として、ロシア国内はもとより、国際的なステージで踊っている。195cmの長身を活かした華のある演技で世界中のファンを魅了している。イリーナ・ペレンとともに、ソチオリンピックでの芸術プログラム参加の貢献により、表彰を受ける。バレエダンサーの他に、アーティストとしても活躍。日本文化から多くの影響を受け、日本との文化交流に貢献している。

大倉 正之助
能楽師。1955年生まれ。重要無形文化財総合指定保持者。能楽囃子大倉流大鼓・小鼓宗家の長男として、祖父、父より稽古を受け9歳で初舞台を踏む。能楽『翁附五流五番能』の大鼓を全て一人で打ち納め、能楽史上、囃子方として前人未到の試みを成し遂げる。また大鼓ソリストとして、多彩なアーティストとのコラボレーションによるライブパフォーマンス活動を行っている。ローマ法皇より招聘されバチカン宮殿内で大鼓独奏を披露するなど世界各国での式典やイベントに出演する。