コンテンツへスキップ

🇯🇵 Japan-Russia News 🇷🇺

  • ホーム
  • 記事
  • アディリャのカザン日記
  • ウラジオストクチャンネル/ハバロフスクチャンネル
  • ロシアの味
  • YouTube
  • イベントスケジュール
  • Blog
    • Koji Sakamoto’s Blog
    • Записки сумасшедшей иностранки. 狂った外国人女性のメモ。
    • Обратная сторона флаера ちらしの裏
  • お問い合わせ
メニュー
  • ホーム
  • 記事
  • アディリャのカザン日記
  • ウラジオストクチャンネル/ハバロフスクチャンネル
  • ロシアの味
  • YouTube
  • イベントスケジュール
  • Blog
    • Koji Sakamoto’s Blog
    • Записки сумасшедшей иностранки. 狂った外国人女性のメモ。
    • Обратная сторона флаера ちらしの裏
  • お問い合わせ
МФК PHOTOS
МФК PHOTOS
sungari

📰 記事

グルメ

«БОРЩ» 市販のボルシチ味くらべ

  • by J-R News
  • 2019-07-23

ロシア料理が好きですか? ロシア好きの皆さんはいろいろな料理をご存知かとは思いますが、一般にはロシア料理といえばボルシチ、ピロシキ、ビーフストロガノフですね。ロシア料理店などもランチといえばこれらのメニューが中心になっています。

ボルシチは市販のものも割と多く販売されています。そこで、比較的入手のしやすいものに限っていますが、市販のボルシチの味くらべをしてみたいと思います。

ルールとして、調理が必要なものは極力パッケージにある分量を守り、アレンジはしないこととします。また、一部例外を除き中沢サワークリームを使用、ディルを散らします。

自家製

まずは評価基準の設定も兼ねて自家製を試してみます。
レシピはいろいろなバリエーションがあると思いますがこちらを参考にしました。

端折れる部分は端折ってしまっても構わないと思います。今回も、にんじんなどはささがきにするところを端折って輪切りにしてしまったりしています。しかし、鍋に入れたスプーンが立つこと(具材たっぷり)という部分は守りました。また、血のような赤い色も欲しいですね。

材料について、生のビーツは入手しにくい場合もあるかと思います。その場合は缶詰のものでも構いません。

今回は福岡のロシア菓子ソ―ンツェ さんの無農薬・有機肥料の自家栽培のビーツを使用しました。

こちらはいつもあるわけではありません。収穫があればソーンツェさんのInstagram やFacebookページ にお知らせが出ることがあります。東京で買うと1つ400円くらいしますので、福岡からの送料がかかりましたがそれでも充分割安に入手できました。

それ以外は玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、牛肉と、特に入手しにくいものはありません。

カレーなどと同じく、作ってすぐよりも二日目以降の方が旨味が増します。こちらも敢えて一晩寝かせました。

色もいい赤が出ています。実は初めて本格的なボルシチをいただいた際には、そのあまりの赤さに血を連想してしまい、めまいがしてしまいました。が、慣れてきてしまうとこのくらい赤くないと物足りなく感じるようになってきました。 味付けも自分のさじ加減ですので、とても美味しく出来ました。

MCC 名店シリーズ 渋谷ロゴスキー いなか風ボルシチ

こちらは温めるだけで食べられるレトルトタイプです。

ロシア料理店ロゴスキーの名前を冠していますが、こちらのエム・シーシー食品というメーカーは他にも数種類のボルシチを販売しています。

しかし、こちらのロゴスキーのものは普通のスーパーでもよく見かけますし、一番入手しやすいのではないでしょうか。

ロゴスキーの定義で言うと普通想像するビーツたっぷりのボルシチを発祥の地にちなんで「ウクライナ風」と呼び、それに対してよりトマトを多く使い具材が大きくカットしてあるものを「いなか風」と呼んでおり、お店ではその二種類のボルシチを提供しています。

こちらの商品は1食分250g。大きめの肉と野菜が多めに入っています。こちらとパンでもあれば充分に食事になります。しかし前述の通り、ビーツの鮮やかな赤色はありません。日本人向けにアレンジされたボルシチです。

MCC 名店シリーズ 渋谷ロゴスキー いなか風ボルシチ 250g×5個
¥2,155

成城石井 ボルシチ

高級スーパー、成城石井ブランドのレトルトタイプです。

1食分200gで、こちらも大きめの肉が入っています。しかしよく知るボルシチとはちょっと違う気が…。パッケージを見ても想像がつくかもしれませんが、デミグラス感が相当あります。黙って出されればビーフシチューと思うだろう味です。

美味しくないわけではありません。しかしボルシチだと思っていただくとちょっと違和感はあると思います。

成城石井 ボルシチ 200g
¥391

アシストバルール ボルシチ(2倍希釈)

こちらはアシストバルールというメーカーの瓶詰めの商品。

ひと瓶500gで、スープがペーストになっており同量の水で希釈するタイプですので4人〜5人分となります。完全にペースト状になっているわけではなく野菜は形が残っています。

肉だけは入っていませんので別に用意しました。スープ自体は出来上がっているものですので、肉を煮込んでスープを取る必要はありません。ですので、出汁を取ってしまうには勿体無いちょっといい肉を入れて贅沢に楽しむのもいいかもしれません。

こちらの商品は「FOODEX JAPAN 2019/国際食品・飲料展」で開催された「FOODEX美食女子アワード2019」において銀賞を受賞した とのことです。

アシストバルール ボルシチ(2倍希釈) 500g
¥648

にんべん ボルシチ

こちらはスープの素とスパイスのみ入っている商品で、肉や野菜などの具材は全て用意しなければなりません。

今回のルールとして、調理が必要なものはパッケージ通りの材料・量を守るということにしています。パッケージには材料としてじゃがいも、にんじん、キャベツ、牛肉とあります。つまりビーツと調味料を除いて、全て一から作るのと同じ材料を用意しなければなりません。 スパイスはオレガノで、これで肉・野菜を炒めてから水とスープの素を入れます。

分量を守って作りましたが、ちょっと味が濃いようです。というか、かつお出汁が効いてる? めんつゆのような余韻を感じました。にんべんですから。それはそれで美味しくないわけではないのですが、ちょっとボルシチとは違うもののような感じがしました。

そして、下ごしらえ等ここまで手をかけるのであれば、ビーツを用意して全て作ってしまうのとあまり手間が変わらないのでは…とも。スープは出来ているので若干煮込みの時間短縮にはなるかもしれませんが…。

にんべん ボルシチ 1個×4個
¥1,210

S&B 旅する世界の一皿ボルシチ

S&B食品「旅する世界の一皿」シリーズ。他に「ビーフストロガノフ」もラインナップされています。1箱3皿分。

こちらも具材は一切入っておらず、煮込み用ペーストとサワークリームペーストが入っています。

肉・野菜を炒め、水と煮込み用ペーストで煮込み、最後にサワークリームペーストを溶かしてさらに5分煮込みます。

このサワークリーム”ペースト”によって、なぜかとろみが付きます。こちらはこのサワークリーム”ペースト”がありましたので、中沢サワークリームは入れませんでした。

完成すると、成城石井のボルシチに似てこちらもビーフシチューに近い感じがします。

また作る手間についてもにんべんのものと同様、ここまでするなら全て作ってしまってもいいかなとも思います。

S&B 旅する世界の一皿ボルシチ 70g ×5箱
¥1,188

結論

今回試した市販のものの中では、やはり賞を取っただけのことはありアシストバルールのボルシチが一番かと思いました。手間のかからなさと味の再現度においてバランスがいいです。

エム・シーシー食品と成城石井のレトルト2商品は、とにかく温めるだけという手間のかからなさは嬉しいです。いわゆるボルシチとはちょっと違うものでしたが、エム・シーシー食品では他にも何種類かのボルシチを販売していますので試してみるのもいいかもしれません。

にんべんとS&Bの2商品については、どうしてもビーツの入手が難しい場合の利用に限定されるかなという印象でした。ただ、今回は一切アレンジを施しませんでしたので、自分なりのアレンジをしてみるのは面白いかもしれません。

しかし、やはりビーツをふんだんに使った自家製のものに勝つのはなかなか難しいようですね。
あくまでも主観でのレポートですので、ぜひご自身でお試しください。

番外 北海道真っ赤なビーツのポタージュ

こちらは番外編として。 ビーツのポタージュスープ。カップにお湯を注ぐだけのものです。

ちょっと甘みを強く感じます。 ボルシチとは全くの別物ですけれど、忙しい朝に手軽に飲めるのはいいかもしれません。

北海道真っ赤なビーツのポタージュ 3食×8箱 (24食入)
¥2,500

ぜひシェアしてください!!

PrevPreviousURAL JAPANブラド社長も出演!アクション映画『スティールアンジー』上映会
Next日本唯一のロシア式バーニャ 福岡『イズバ』復興のためのクラウドファンディングNext

📰こちらもご覧ください

グルメ

㊗️6周年&営業再開 🇷🇸セルビア料理レストラン Serbian Night

2021-11-24
etc.

米ソ宇宙開発競争の果て 〜 劇団青年座 第242回公演 ズベズダ -荒野より宙(そら)へ 俳優 高松潤さんインタビュー

2021-08-25
ニュース

ギネス世界記録を持つロシアの大人気アニメ『マーシャとくま (Маша и Медведь)』日本進出

2021-07-14
学習

初回無料レッスン!ジェーニャのスカッとロシア語グループレッスン生徒募集中

2021-09-27
イベント

今年もオンラインで開催『J-Anime Meeting in Russia 2021』クラウドファンディング実施中

2021-10-05
etc.

МФК PHOTOS 設立10周年記念写真集『DECADE -десятилетие-』出版!代表 中村正樹さんインタビュー

2021-11-10
㊗️6周年&営業再開 🇷🇸セルビア料理レストラン Serbian Night
【クラウドファンディング】高品質なロシアン・チャーガを日本に紹介したい【ファルール株式会社】
初回無料レッスン!ジェーニャのスカッとロシア語グループレッスン生徒募集中
『ソ連ファンク: 共産グルーヴ・ディスクガイド』出版!著者 山中明さんインタビュー
地上にいながらバーチャルなフライト体験✈️🇨🇿 FIRST AIRLINES
すべて見る

📖 アディリャのカザン日記

夏のカザンのニュース!

2022-06-08

タタール人についての有名なステレオタイプ。 «Популярные стереотипы о татарах в России.»

2021-04-16

【YouTube】サンクトペテルブルクを見せる!✨🇷🇺有名な『たい焼き』店、幸せ、友達と遊ぶ!♡Saint Petersburg VLOG

2021-09-12

現在のカザンのファッションとは? «Современная мода в Казани»

2021-05-07

カザンの博物館の日! ♡

2022-05-24

カザンの剣道クラブに行きました!✨🇯🇵

2022-02-21
『日本文化イベントツアー』はじまりました🇯🇵🇷🇺
タタールスタンで最もおしゃれな図書館! Самая модная библиотека Татарстана!
【YouTube】ロシア人大学生の日常生活♡♡ 私の宗教はキリスト教ではない?!my usual life as russian university student
アディリャのカザンで最高の日本食レストランの紹介!♡🍜 Лучшие рестораны японской кухни в Казани от Адили!♡🍜
【YouTube】❀ロシア女子大学生の日🇷🇺☕Vlog ➳ 友達と遊ぶ|おいしい食べ物|授業|Russian student’s day, Japanese faculty
すべて見る

ウラジオストクチャンネル/

ハバロフスクチャンネル

ウラジオストク

塩川雄也写真展“Primorsky”「守られるべき穏やかな日常はそこにありました」

2022-03-31
ハバロフスク

いまのハバロフスクの街の様子を空撮動画でご案内します

2022-02-28
ウラジオストク

ウラジオストク港の氷の海に白イルカとアザラシが現れました

2022-02-25
ハバロフスク

サハリンのロシア正教会のミサに行ったら心が震えました

2022-01-31
ウラジオストク

ウラジオストクのコーヒー文化は地元のバリスタが支えています

2022-01-31
ハバロフスク

極寒のハバロフスクから届いた新年とクリスマスの便り

2022-01-21
塩川雄也写真展“Primorsky”「守られるべき穏やかな日常はそこにありました」
いまのハバロフスクの街の様子を空撮動画でご案内します
ウラジオストク港の氷の海に白イルカとアザラシが現れました
サハリンのロシア正教会のミサに行ったら心が震えました
ウラジオストクのコーヒー文化は地元のバリスタが支えています
すべて見る

🇷🇺👩‍🍳 ロシアの味

🥗サラダ

一番簡単なビーツのサラダの作り方。

2019-12-24
🥘メインディッシュ

ビーフストロガノフ。[ 簡単レシピ ]

2020-07-25
🧁デザート

ロシアのパンケーキの作り方。 [ブリヌイ作り方] ロシア料理

2019-06-20
🧀前菜

フライポテトの作り方 [ ロシアのスタイル ]

2020-10-13
🧁デザート

ミックスベリーのアイスクリームの作り方。

2019-08-25
🥘メインディッシュ

ロシアのスタイルひき肉のパンケーキの作り方。

2020-07-04
ロシアのスタイルポテトサラダ [ストリーチニイ] の作り方。
アップルパイの作り方。[ 一番簡単レシピ ]
ロシア風お正月 オリヴィエサラダ [牛肉]
チキンハートの作り方(ビーフストロガノフのスタイル)
ザワークラウトのサラダのレシピ。
すべて見る

📺 YouTube

Lanaの晩酌【無職ロシア人】🇷🇺ロシア サンクト=ペテルブルク出身 Lanaさん

2022-02-23

KAROチャンネル 🇺🇦ウクライナ出身 カロリーナさん

2020-03-02

アンナちゃん寝る 🇷🇺ロシア クラスノダール出身 アンナさん

2020-06-01

はじめまして、ロシア 🇷🇺ロシア ハバロフスク出身 エレーナさん

2020-05-06

ロシアの味 🇷🇺ロシア ウラジオストク出身 カテリーナさん

2020-03-27

すぱしーば ちゃんねる🇷🇺💕🇯🇵 日本が大好きなロシア人を紹介

2022-01-09
ポリーナです! 🇷🇺ロシア モスクワ出身 ポリーナさん
Arina Nagase 🇷🇺ロシア ウラジオストク在住 🇯🇵バレエダンサー 永瀬愛莉菜さん
ナスチャンネル 🇧🇾ベラルーシ在住 🇷🇺ロシア ナホトカ出身 ナスチャさん
Марина-海 🇷🇺ロシア ロストフ州出身 ウラジオストク在住 マリナさん
Saya Scarlet 🇷🇺ロシアの”初音ミク”コスプレイヤー Saya Scarletさん
すべて見る

🗓 イベントスケジュール

映画

映画『チェルノブイリ1986』公開

2022年5月6日(金)〜 全国ロードショー

映画

映画『インフル病みのペトロフ家』公開

2022年4月23日(土)〜 全国順次公開

グルメ

【完全個別席】料理で旅をしよう〜ブルガリアナイト〜【ブルガリア人によるブルガリア料理フルコース】

2022年2月13日(日) 東京 曳舟 IAI Gallery

etc.

甘くてかわいいロシア

2022年1月23日(日)〜3月6日(日) 奈良 蔦屋書店

グルメ

【ロシア正教式にお祝いする】ロシア新年ナイト【ロシア料理・ロシアスパークリングワイン】

2022年1月8日(土) 東京 曳舟 IAI Gallery

グルメ

【ロシアのクリスマス】ロシアクリスマスナイト【ロシア正教でお祝いする】

2021年12月25日(土) 東京 曳舟 IAI Gallery

映画『チェルノブイリ1986』公開
映画『インフル病みのペトロフ家』公開
【完全個別席】料理で旅をしよう〜ブルガリアナイト〜【ブルガリア人によるブルガリア料理フルコース】
甘くてかわいいロシア
【ロシア正教式にお祝いする】ロシア新年ナイト【ロシア料理・ロシアスパークリングワイン】
すべて見る

Search Post

検索

Blog Ranking

  1. 追跡 独ソ戦 第三編「ナチス モスクワ侵攻」 by Koji Sakamoto's Blog
  2. 追跡 独ソ戦 第四編「惨勝のレニングラード」 by Koji Sakamoto's Blog
  3. プティパの生涯 by Koji Sakamoto's Blog
  4. 追跡 独ソ戦 第七編「赤軍 東欧進撃」 by Koji Sakamoto's Blog
  5. 涙だらけの目。 by Записки сумасшедшей иностранки. 狂った外国人女性のメモ。

Contents

japan.russia.news

japan.russia.news
С Днём Рождения‼️ お誕生日お С Днём Рождения‼️
お誕生日おめでとうございます‼️🎉💐🎂🎁㊗️
今日はJapan-Russia Newsの『アディリャのカザン日記』でいつも興味深い記事を書いてくれているアディリャさんの誕生日です🥳
これからも日露友好のために頑張りましょう💪🏻
@naushicaa
@nichiroseinen 
@russia_yokoso
#日露友好 #дружбамеждуяпониейироссией #япония #россия #казань #татарстан
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Россия и Центральная и Восточная Европа глазами Японии

Facebook-f Instagram Vk Twitter Pinterest
  • ホーム
  • 記事
  • アディリャのカザン日記
  • ウラジオストクチャンネル/
    ハバロフスクチャンネル
  • ロシアの味
  • YouTube
  • イベントスケジュール
  • Blog
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • © 2021 Japan-Russia News