
3月26日「モスクワヘようこそ」プロジェクトが2年になりました!
私達のプロジェクトはロシアのモスクワに興味のある方向けに作られたプロジェクトです。 プロジェクトが作られたきっかけは、内側から本当のロシア文化や習慣を日本人の皆様に伝えたいという想いからです。プロジェクトのゴールはロシアを日本でもっと身近なものにすることです。

モスクワは長い歴史を持ち近代的な街でもあり、数百年の伝統文化と最先端なものを取り入れています。 モスクワの博物館や美術館の宝は、観光客を魅了し、歴史の長い公園や宮殿は必ず心に残ります。そして太陽が沈んだ後、市内はまるで優れたイリュミネーションデザイナーの作品となっています。夜の大都会はロマンチックで、冒険に溢れています。モスクワは決して眠らない街です!
モスクワには何でもありますし、優しいおもてなしの心を持っていて、与えることももらうことも大好きです。 「モスクワへようこそ」プロジェクトは内側からこの街を見せるために設立しました。政治との関わりなしに、この街の一番美しい所を紹介できたらと思い、SNSやYouTubeなどで情報発信をしています。
これからもどんどん情報発信をしていきますので、ぜひYouTubeやSNSのフォロー、Facebookグループへの参加をして下さい!
(リンクは下 ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ にまとめてあります)
また情報発信だけではなく、実際にモスクワを訪れた方の通訳や、日本のガイドブックに載っていない素敵な宮殿や公園にもご案内します。

私たちが心から信じてるのは、いろんな民族や世界観があっても、政治や経済問題があっても、文化と美術のおかげで人々の心を繋げることができます。ですからできるだけ外国人にロシアの文化や歴史や美術などの説明したいと思います。
ガイドとして日本人に町の案内するときはいつもびっくりされます。残念ながら、隣の国なのに日本人はあまりロシアのことが知りません。だけではなく、間違ってるステレオタイプがあります。ロシアに行くのが怖くて、寒くて危ない国だと思われる人がたくさんいます。でも、ロシアにいくつか日々を過ごしたら、ロシアが大好きになります!
よく聞くのは「人は思ったより優しくて、おもてなしですし、女性がきれいですし、通りが明るくて歩きやすいです」とか、「食べ物もおいしいです」とか。そして、ロシア人の友達ができたら、その友好は本当に忘れられない経験になれると思います。 「ロシアが大好きになりました」という言葉を聞くと心が温かくなります。

観光案内だけでなく、「モスクワへようこそ」プロジェクトの母体である株式会社ジェイリンでは日露間のビジネスサポートも行っています。
モスクワでのビジネスをお考えでしたら、通訳・翻訳はもちろん、現地でのビジネスパートナーとのマッチングやイベントの開催などのお手伝いもできます。
情報発信も観光もビジネスも、すべて日露関係の発展に貢献するという目標を持って取り組んでいます。
ロシアの文化をもっと身近なものにするために、様々なイベントを開催し、SNSページで情報を投稿していきます。 Facebookページ、Instagram、YouTubeチャンネルと「モスクワヘようこそ!」のウェブサイトでも最も面白い情報をシェアいたします。これからもっと面白くなるでしょう! そしてロシアに興味を持っていただき、沢山の日本人観光客にロシア・モスクワを訪れてほしいと心より願っております。