今年で創立280年を迎える世界最高峰のバレエ学校、ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミーが年明けに来日します。
【ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミーとは】
ロシアのクラシック・バレエの源泉ともいわれるバレエ・アカデミー。
ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミーは、1738年、帝政ロシア時代にペテルブルク(現サンクトペテルブルク)に設立され、今もなお、優れたダンサーを輩出し続けている名実ともに世界最高峰のバレエ・アカデミーです。ロシア全土から集まってきた9歳から19歳までの生徒たち、およそ350人が学ぶアカデミーは、ロシアが誇る「クラシック・バレエ」を支えているといっても過言ではありません。
2016年1月の日本ツアー『くるみ割り人形』でも各地で大好評を得、アカデミーの名を広めました。

ロシア全土から毎年4千人以上が受験しその合格倍率はなんと65倍。合格したとしても厳しいレッスンで振り落とされ、卒業できるのは半分にも満たないそうです。
10月に東京国際映画祭2018で上映された映画『ホワイト・クロウ』 で描かれた、20世紀最高のバレエダンサーと称されるルドルフ・ヌレエフもこのワガノワ・バレエ・アカデミーの出身です。
映画でもアカデミーでのレッスンの様子が描かれていました。
また、先日のトークイベント『写真家が語るウラジオストクの魅力』 でご紹介された、ウラジオストクマリンスキー劇場の日本人ソリスト、西田早希さんもワガノワ・バレエ・アカデミーのご出身です。
今回のワガノワ・バレエ・アカデミー来日公演の演目である『くるみ割り人形』。 この作品は1892年、世界が誇るマリインスキー劇場で帝室バレエ団(現マリインスキー劇場バレエ)と帝室バレエ学校(現ワガノワ・バレエ・アカデミー)によって初演され、本家本元・ワガノワの十八番として愛されている作品です。
そして、現ワガノワ・バレエ・アカデミー校長、N.ツィスカリーゼによる新しい風が吹き込まれた「組曲版」の『人形の精』、またクラシック・バレエの父、マリウス・プティパ生誕200年を迎えた2018年、彼自身がロシアでのデビュー作品に選んだ『パキータ』の2演目も見どころ満載の公演です。
創立280周年/ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミー公演
- 演 目:
-
「人形の精」組曲 &「パキータ」
2019年1月17日(木) 19:00開演
「くるみ割り人形 全三幕 エピローグ付※」
2019年1月18日(金) 18:30開演
2019年1月19日(土) 14:00開演
※オーケストラ付 - 会 場:
- Bunkamuraオーチャードホール (MAP )
- 主 催:
- アルス東京
- 運 営:
- インタースペース
<ご予約・お問い合わせ> チケットスペース:03-3234-9999

バレエ公演でも、音楽は録音であることがあります。 このBunkamuraオーチャードホールの公演も1月17日の「人形の精」組曲 &「パキータ」は特別録音による音源を使用。1月18日と19日の「くるみ割り人形 全三幕 エピローグ付」は指揮:ワレリー・オフシャニコフ、管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団による生演奏となっています。
Bunkamuraでは展覧会『国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア』 も開催中ですので、どっぷりとロシア文化に浸ることが出来ますね。
またBunkamuraオーチャードホール以外でも、以下の各県にて公演があります。
<栃木県>
- 日 時:
- 2019年1月20日(日) 16:00開演
- 演 目:
- 「くるみ割り人形 全三幕 エピローグ付」
- 会 場:
- 宇都宮市文化会館 大ホール (MAP )
- 主 催:
- 公益財団法人とちぎ未来づくり財団
栃木県総合文化センター
プレイガイド: 028-643-1013(10:00~19:00)
http://www.sobun-tochigi.jp/3439.html
<福岡県>
- 日 時:
- 2019年1月22日(火) 18:30開演
- 演 目:
- 「くるみ割り人形 全三幕 エピローグ付」
- 会 場:
- アクロス福岡(福岡シンフォニーホール) (MAP )
- 主 催:
- 西日本新聞社 企画事業室事業部
エムアンドエム: 092-751-8257
http://www.m-m21.com/
<兵庫県>
- 日 時:
- 2019年1月26日(土) 15:00開演
- 演 目:
- 「くるみ割り人形 全三幕 エピローグ付」
- 会 場:
- 兵庫県立芸術文化センター (MAP )
- 主 催:
- 兵庫県立芸術文化センター
芸術文化センターチケットオフィス: 0798-68-0255
http://www1.gcenter-hyogo.jp/
<福井県>
- 日 時:
- 2019年1月27日(日) 16:00開演
- 演 目:
- 「人形の精」組曲 &「パキータ」
- 会 場:
- ハーモニーホールふくい (MAP )
- 主 催:
- 公益財団法人福井県文化振興事業団
ハーモニーホールふくい チケットセンター: 0776-38-8282
https://www.hhf.jp/events/archives/1661
<大阪府>
- 日 時:
- 2019年1月28日(月) 19:00開演
- 演 目:
- 「パキータ」&「くるみ割り人形 より第3幕」
- 会 場:
- 大阪・吹田市文化会館(メイシアター)中ホール (MAP )
- 主 催:
- 吹田市/(公財)吹田市文化振興事業団
メイシアター: 06-6386-6333
http://maytheater.jp/eventticket/index.html
<愛知県>
- 日 時:
- 2019年1月29日(火) 18:30開演
- 演 目:
- 「くるみ割り人形 全三幕 エピローグ付」
- 会 場:
- 刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール (MAP )
- 主 催:
- 中京テレビ放送
中京テレビ事業チケットセンター: 052-320-9933
http://cte.jp/wp_detail/190129/
<岩手県>
- 日 時:
- 2019年2月1日(金) 18:30開演
- 演 目:
- 「くるみ割り人形 全三幕 エピローグ付」
- 会 場:
- 岩手県民会館 (MAP )
- 主 催:
- 岩手県民会館
岩手県民会館事業課: 019-624-1173
http://www.iwate-kenmin.jp/archives/shusaievent/vaganova
<宮城県>
- 日 時:
- 2019年2月2日(土) 17:00開演
- 演 目:
- 「くるみ割り人形 全三幕 エピローグ付」
- 会 場:
- 仙台銀行ホール イズミティ21 (MAP )
- 主 催:
- 公益財団法人仙台市市民文化事業団
仙台市市民文化事業団 企画調整係: 022-727-1875
http://web.midc.jp/bunka/event/shousai.php?id=10979
<群馬県>
- 日 時:
- 2019年2月3日(日) 16:00開演
- 演 目:
- 「くるみ割り人形 全三幕 エピローグ付」
- 会 場:
- 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館) (MAP )
- 主 催:
- 一般財団法人前橋市まちづくり公社
昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館): 027-221-4321
http://www.maebashi-cc.or.jp/maebashishibun/ticket/7215.html
世界で一番美しく、可愛く、華やかなロシアが誇る伝統の舞台をこの機会に是非お楽しみ下さい。
